K-POP

TWICE 10年目も輝く世界が夢中のガールズグループ

韓国旅行情報メディア・韓活チョアチョアびよりです。

KPOPを巡る韓国旅行、かわいいだけじゃなくて“ストーリー”や“成長”を感じる体験が女性にはワクワクですよね。

そんな旅のお供にぴったりなのがTWICE。オーディション番組出身、多国籍メンバー、10周年を迎えた今も進化を続ける彼女たち。

その歩みを知ることで、韓国(&日本・台湾)旅でも“あ、この場所・この楽曲”にグッとくる瞬間があります。

この記事では、TWICEの基本プロフィールからメンバー紹介、話題の楽曲、そして“他にはない魅力”をお伝えします。

読み終わる頃には「次の韓国旅でTWICE関連スポットもチェックしたい!」と思えるはずです。

TWICEのグループ概要

TWICEって名前は聞いたことあるけど、どんなグループ?という方に向けて、まずは基本情報からご紹介します。

日本人メンバーも所属する多国籍グループとして、KPOPファンだけでなく、幅広い女性層に支持されているTWICE。

デビューから10周年を迎えた今、その歩みと成長を改めて知ることで、より深く魅力を感じることができます。

TWICEは、2015年にJYPエンターテインメントからデビューした9人組の女性アイドルグループで、日本人3人/台湾人1人/韓国人5人という多国籍メンバー構成が特徴です。

グループ名には「歌で一度、パフォーマンスで二度感動させる」という意味が込められており、文字通り“ポップかつパフォーマンス力”の高い楽曲で世界的に人気を集めています。

2025年にはデビュー10周年を迎え、4th フルアルバム『This Is For』をリリースし、同時にワールドツアーをスタートさせるなど、今なお進化中のグループです。

グループ名の由来・所属・デビュー

  • グループ名:TWICE(トゥワイス)
  • 所属事務所:JYPエンターテインメント
  • デビュー曲:2015年10月「Like OOH‑AHH」
  • デビューの過程:オーディション番組「SIXTEEN」で選ばれた9人

メンバー紹介

9人のメンバーはそれぞれに個性があり、ビジュアル・性格・趣味・特技まで多彩。日本・台湾・韓国という国籍の違いもあって、多様な魅力が詰まっています。

ここではメンバーごとの特徴や豆知識を交えながら、最新情報をもとに紹介していきます。

TWICEのメンバーは、韓国人5人・日本人3人・台湾人1人の構成です。それぞれの個性とストーリーがファンの心を惹きつけています。

ジヒョ(リーダー)

プロフィール

1997年2月1日/162cm/O型/ISFP
【見分け方】大きめな口元
【豆知識】練習生期間10年/玄関にポスター/服専用の部屋が2つ

ジョンヨン(韓国人メンバー)

プロフィール

1996年11月1日/167cm/O型/ISFJ
【見分け方】ボブヘア
【豆知識】世話焼き/TWICEのお母さん/甘えん坊な末っ子

ダヒョン(韓国人メンバー)

プロフィール

1998年5月28日/158cm/O型/ISFJ
【見分け方】白い肌
【豆知識】ステージ前は歯磨き&ストレッチ/「お豆腐」の愛称

チェヨン(韓国人メンバー)

ポイント

1999年4月23日/159cm/B型/INFP
【見分け方】唇の下のほくろ
【豆知識】イラストが得意/活発でクリエイティブ

ナヨン(韓国人メンバー)

ポイント

1995年9月22日/163cm/A型/ISTP
【見分け方】センター分けロングヘア
【豆知識】アイス好き/少女時代テヨン推し

サナ(日本人メンバー)

プロフィール

1996年12月29日/164cm/B型/ENFP
【見分け方】セクシーな顔立ち
【豆知識】半身浴/「シャーシャーシャー」で話題/名言多数

ミナ(日本人メンバー)

プロフィール

1997年3月24日/163cm/A型/ISFP
【見分け方】上品でおとなしめ
【豆知識】インドア派/編み物好き

モモ(日本人メンバー)

プロフィール

1996年11月9日/165cm/A型/INFP
【見分け方】ぱっちり目
【豆知識】愛犬Booと癒されタイム/ダンスの達人

ツウィ(台湾人メンバー)

プロフィール

1999年6月14日/170cm/A型/ISFP
【見分け方】整った顔立ち&高身長
【豆知識】犬好き/涙もろい/忘れ物しがち

話題の楽曲 & 最新活動

TWICEの人気は楽曲にもあります。中毒性のあるサウンドと印象的なダンスで、数多くのヒット曲を生み出してきた彼女たち。ここでは特に再生回数が多い話題曲や、2025年10月時点の最新活動をチェックしていきましょう。

TWICEは「What Is Love?」「TT」「FANCY」など数々のヒット曲で知られています。

2025年には4thアルバム『This Is For』やスペシャルアルバム『Ten: The Story Goes On』をリリースし、世界ツアーも開催中。

特に10周年を記念したアルバムでは、メンバー個々のソロ楽曲も収録され、それぞれの魅力を再発見できます。

  • What Is Love?(8.1億再生)
  • TT(6.8億再生)
  • FANCY(6.4億再生)
  • 最新曲「Me+You」含む『Ten: The Story Goes On』(2025年10月10日リリース)も注目

TWICEならではの魅力3つ

TWICEがここまで多くの人に支持されてきたのは、ただ可愛い・歌がうまいというだけではありません。女性グループとして新たなスタンダードを作り、KPOPの枠を広げた存在でもあります。

そんなTWICEの“先駆け的な魅力”を3つにまとめてご紹介します。

1. オーディション番組出身

女性グループとして初めて、オーディション番組「SIXTEEN」からデビューしたTWICE。視聴者とともに作られたグループとして、“推しがデビューする瞬間”を体験させてくれる先駆け的存在です。

2. 多国籍グループ

日本・台湾メンバーを含む構成で、当初は珍しかった多国籍グループの先駆け。いまやグローバルKPOPの象徴として、文化的多様性がファンに支持されています。

3. ソロ&ユニット活動の広がり

TWICEはグループに在籍しながらも、ナヨン・ジヒョ・ツウィのソロデビュー、MISAMO(ミナ・サナ・モモ)などのユニット活動を展開。

個性と実力が認められる場があるからこそ、長期的な人気につながっています。

まとめ

TWICEのプロフィールと魅力を2025年10月版としてご紹介しました。

KPOPの歴史を塗り替え、いまも新しい挑戦を続ける彼女たち。韓国旅行の中でTWICEの楽曲や聖地を訪れれば、もっと思い出深い旅になります。

次の渡韓の際は、TWICEの“今”を体験してみてくださいね!

-K-POP