• TOP
  • 韓国旅行
    • NEW OPEN
    • お役立ち
    • おみやげ
  • 韓国グルメ
    • 韓国のお店
    • 日本のお店
  • 韓国食材
  • 関西万博2025
  • 韓国語
  • ファッション・美容
    • 美容
    • ファッション
  • K-POP
  • ドラマ・映画

韓活チョアチョアびより

  • 当サイトとは
  • 韓国旅行
    • NEW OPEN
    • お役立ち
    • おみやげ
  • 韓国グルメ
    • 韓国のお店
    • 日本のお店
  • 韓国食材
  • ファッション・美容
    • 美容
    • ファッション
  • 関西万博2025
  • 韓国語
  • ドラマ・映画

NEW

韓国旅行

2025/6/3

【男の韓国旅行】ソウル・釜山・チェジュのカジノ施設紹介と基本情報まとめ

こんにちは!男の韓国旅行を楽しむ情報をお届け!韓国情報メディア「オトコリア」です。 海外旅行の楽しみの一つでもあるカジノ。日本では体験することができないため、初めてのカジノ体験として近隣国の韓国カジノを選ぶ方は多く、旅行者に人気のスポットです。 今回は初心者の方でも安心して訪れることのできる、韓国にあるカジノ施設を都市別にご紹介いたします。 カジノの入場に必要な持ち物や入場制限、ドレスコードについても記載していますので、事前にチェックしておきましょう。 カジノとは? 金銭を賭けるスロットやルーレット等、ゲ ...

NEW OPEN

2025/6/17

【2025年6月】韓国・ソウル 新オープンのお店&ポップアップ情報

こんにちは。男の韓国旅行をもっと楽しむ!最新の韓国情報をお届けする「オトコリア」です。 今回は、2025年6月のソウルで新たにオープンする話題のお店やポップアップ情報を厳選してご紹介します。 旅行中に立ち寄れば、韓国ならではの最新トレンドを体験できますので、ぜひ参考にしてください。 ソウルの6月は平均気温が20〜27℃前後で、日本と似た気候。湿度も高すぎず、快適に観光が楽しめる時期で旅行におすすめな時期です。 日本人にも馴染み深いイベントもまとめているので、参考にしてくださいね。 https://otok ...

関西万博2025

2025/9/19

大阪万博で買える韓国のお土産大特集

韓国旅行を楽しく!最新の韓国情報をお届けしている韓活チョアチョアびよりです。 2025年の大阪・関西万博では、世界各国の文化や特産品を楽しめるパビリオンが並ぶ中、韓国パビリオンへも注目度が急上昇中です。 韓国の最新トレンドを体感できるだけでなく、ここでしか手に入らないお土産を購入できる絶好のチャンスでもあります。 この記事では大阪万博の韓国パビリオンとその近くで買える注目のアイテムを幅広くご紹介します。 食品、雑貨、コスメなど、多彩なお土産の中から、思わず手に取りたくなるような逸品を探してみてください。 ...

韓国食材

2025/5/28

鶴橋の韓国キムチ5店を徹底比較!味・辛さ・コスパで実食評価

こんにちは!男の韓国旅行に欠かせない現地情報やグルメを発信する「オトコリア」です。 本場韓国さながらのグルメが楽しめる関西屈指のコリアンタウン、大阪・鶴橋。 中でも注目すべきは、多種多様な「キムチ」が楽しめる点です。 今回は、鶴橋にある5店舗の白菜キムチときゅうりキムチを実際に食べ比べ、その違いを徹底検証してみました。 手軽に韓国の味を感じられる鶴橋のキムチ。本記事を参考に、お気に入りの一品を見つけてみてください。 大阪・鶴橋はなぜ「キムチ激戦区」なのか? 大阪・鶴橋といえば、韓国料理店や食材店が軒を連ね ...

韓国語

2025/10/10

韓国語スクールおすすめ10選|失敗しない選び方ガイド

韓国旅行をもっと楽しみたい──そう感じたとき、「現地の言葉で少しでも話せたら」と思ったことはありませんか? 韓国語を学んでみたいけれど、どのスクールを選べばいいか分からない──そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。 韓国旅行をもっと楽しみたい大人の男性に向けたメディア「オトコリア」が、国内で人気の韓国語スクール10校を徹底比較。 初心者に優しいスクールから、ビジネス韓国語、TOPIK(韓国語能力試験)対策に強いスクールまで、目的別におすすめのポイントを詳しく解説します。 韓国グルメを現地の言葉で ...

日本のお店

2025/5/22

福岡・大名の「リトルコリア」で韓国気分を満喫!話題の韓国グルメ&韓国マートをレポート【2025年最新】

韓国に関する情報を男性目線で発信する「オトコリア」です。 韓国から約200kmの位置にある福岡県。福岡市中央区・大名エリアは、近年「リトルコリア」として注目を集めています。 特に「雁林町通り」は韓国グルメやショッピングを楽しめるスポットが点在し、韓国気分を味わえる場所として人気です。 この記事では、実際に取材・撮影を行った店舗を中心に、大名エリアの魅力を紹介します。 福岡・大名が「リトルコリア」と呼ばれる理由 大名エリアは、天神から徒歩圏内に位置し、若者を中心に人気のスポットです。 近年の韓国ブームによっ ...

韓国語

2025/5/21

韓国語学習におすすめ!Vlog系YouTubeチャンネル5選

男の韓国旅行、韓国語が少しでもわかればもっと楽しくなりますよね。 K-POPや韓国ドラマの人気に後押しされ、「韓国語を少しずつ覚えたい」と感じている方も多いのではないでしょうか。 日本語と語順が同じで、発音が似た単語もあるためマスターしやすいともいわれる韓国語。特にKPOPやドラマが好きな方は、何を言っているのかわかったらなあと思うことはありませんか? 私はありました。笑 忙しい日々の中でも、韓国語の学習を無理なく続けるためには、日常に韓国語を自然に取り入れる工夫が大切です。 韓国語を学ぶなら「耳から慣れ ...

ファッション・美容

2025/5/19

韓国発の「韓方(ハンバン)ダイエット」とは?人気の理由や費用の相場を紹介

韓国トレンドを男性目線で発信する「オトコリア」です。 今回は、近年韓国で注目を集めている「韓方(ハンバン)ダイエット」について詳しく解説します。 韓方ダイエットは、韓国の伝統医学である韓方医学に基づいたダイエット方法で、K-POPアイドルや韓国ドラマで活躍する俳優の間でも実践され、無理なく体重を落とせると評判で、女性はもちろん、男性からの支持も急増中です。 この記事では、韓方ダイエットの基本情報から人気の理由、効果や費用の目安、始め方までをわかりやすくご紹介。 韓国旅行中に体験したい人にも、オンラインで始 ...

関西万博2025

2025/5/30

大阪・関西万博2025「韓国パビリオン」徹底ガイド!Kカルチャーと未来技術の体験レポート【グルメ・お土産・予約情報も】

男性目線の韓国情報メディア「オトコリア」です。 大阪・夢洲で開催されている「大阪・関西万博(EXPO 2025)」において出展中で、韓国の魅力を詰め込んだ「韓国パビリオン」。 K-カルチャーと最先端技術が融合した展示や、韓国グルメ、お土産など、見どころ満載のパビリオンを実際に訪問した体験レポートとして徹底解説します。 韓国パビリオンの詳細情報[大阪・関西万博2025] 2025年は日韓国交正常化から60周年という記念の年。韓国パビリオンは、両国の友好と未来への交流を象徴する場としても注目されています。 韓 ...

韓国旅行

2025/5/22

【2025年最新】娘と、友人と、夫婦で。今だから行きたい、韓国旅

こんにちは、男の韓国旅行情報メディア「オトコリア」です。 韓国旅行というと、若者向けのイメージが強いかもしれません。 いま、韓国が再び注目されています。 それは“近いから”だけじゃなく、“ちょうどいい”旅先だから。 美容や健康、グルメ、伝統文化…。 心も体も満たされる、上質でやさしい時間が韓国にはあります。 母娘で、美容とカフェ巡りを。旧友と、静かな街並みを。夫婦で、第二のハネムーンを。 今だからこそ行きたい、韓国旅の魅力をご紹介します。 なぜ今、韓国なのか? コロナ以降、海外旅行のハードルは一気に下がり ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 20 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

人気記事

1
実際に買った釜山のお土産12選【コスメ・お菓子・雑貨まで】

韓国旅行で外せない楽しみといえば「お土産探し」。 釜山にはコスメや食べ物、お菓子、雑貨など、旅行中に見つけた“王道だけど間違いない”ラインナップのアイテムがそろっています。 オンライン免税店や駅ナカシ ...

2
大阪万博で買える韓国のお土産大特集

韓国旅行を楽しく!最新の韓国情報をお届けしている韓活チョアチョアびよりです。 2025年の大阪・関西万博では、世界各国の文化や特産品を楽しめるパビリオンが並ぶ中、韓国パビリオンへも注目度が急上昇中です ...

3
大阪・関西万博2025「韓国パビリオン」徹底ガイド!Kカルチャーと未来技術の体験レポート【グルメ・お土産・予約情報も】

男性目線の韓国情報メディア「オトコリア」です。 大阪・夢洲で開催されている「大阪・関西万博(EXPO 2025)」において出展中で、韓国の魅力を詰め込んだ「韓国パビリオン」。 K-カルチャーと最先端技 ...

4
【2025年版】韓国コンビニで買うべき!おすすめ10選|おみやげにも◎

韓国旅行のおみやげ選びに役立つ情報や新店舗の情報ををお届けしている「韓活チョアチョアびより」です。 韓国のおみやげを買う場所といえば・・・・コンビニ!という方も増えてきたのではないでしょうか? 韓国の ...

5
【2025年最新版】韓国ばらまき土産おすすめ16選|もらって嬉しいお菓子・雑貨まとめ

韓国旅行のお土産、迷ったら“ばらまき系”が一番使える! こんにちは、男が韓国旅行を楽しむための情報を発信している「オトコリア」です。 会社の同僚、友達、家族――旅行後に何かちょっと渡したい時、サッと配 ...

6
【2025年最新】韓国在住者が選ぶ!男性に喜ばれる韓国土産10選

韓国のおみやげ、「男性にあげるなら、なにが喜ばれる?」と悩んでしまう人は多いはず。 韓活チョアチョアびよりでは韓国グルメやエンタメ、ファッション、美容など、旅に役立つリアルな情報をお届けしています。 ...

7
韓国で話題のミナリサムギョプサルが日本(東京・大阪)で食べれる7店

こんにちは!男の韓国旅行を楽しむための韓国情報メディア「オトコリア」です。 以前、韓国でも人気の ミナリサムギョプサルをご紹介しました。 日本ではあまりメジャーではありませんが、テレビ番組に取り上げら ...

8
【日本語対応】韓国のタクシーアプリk.rideの使い方(登録方法から実際の乗車レポート)

こんにちは!男の韓国旅行 役立つ情報、男が韓国を楽しむための現地グルメや移動方法などをお届けしています。 男の韓国情報特化メディア「オトコリア」です! 海外旅行において、なんの移動手段を使うかは悩むも ...

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

韓活チョアチョアびより

© 2025 韓活チョアチョアびより