韓国旅行

韓国旅行カフェ選びに迷ったら!安心&使いやすいおすすめチェーン10選【Wi-Fi・電源情報あり】

男の韓国旅行をもっと楽しく!韓国情報メディア「オトコリア」です。

韓国旅行中、観光やショッピングの合間にカフェでひと息つく時間は欠かせません。
でもカフェ文化が盛んな韓国では、お店の数が多すぎて迷ってしまうことも。

そこで今回は、韓国旅行中に安心して利用できるカフェチェーンを10店厳選して紹介します。
Wi-Fiや電源の情報、人気メニューなどもまとめていますので、ぜひ参考にしてください。

韓国のカフェチェーンは旅行中の強い味方

韓国旅行ではおしゃれな個人カフェが話題になることも多いですが、実際に訪れてみると「流行りのお店は混雑している」「1人では入りにくい」と感じることもあります。

そんな時に安心して利用できるのが、韓国のカフェチェーンです。

カフェチェーンなら、どのエリアでも見つけやすく、価格やサービスも安定しています。Wi-Fiや電源を備えている店舗も多く、観光中の休憩や、移動の合間のちょっとした作業にも最適です。

※Wi-Fiや電源の設備は、店舗によって異なる場合があります。利用予定の店舗で事前に確認すると安心です。

今回紹介する韓国のカフェチェーン10選

1. Starbucks(スターバックス)

世界中で知られるスターバックスは、韓国でも同様に多くの店舗を展開しています。

Wi-Fiや電源が完備されている店舗が多く、一人でも気軽に入れる空間が魅力的です。特にソウルにはスタイリッシュなフラッグシップ店もあり、地域限定のドリンクやフードも楽しめます。

男性に人気のある、韓国の Starbucks 限定メニューには、ダブルショットシリーズ(エスプレッソにシロップを加えたシェイクドリンク)やクールライムフィジオ(爽やかなライムの風味とカフェインが入った炭酸ドリンク)などがあり、その土地の文化に合わせた商品が充実しています。

基本情報

Wi-Fi:あり(一部店舗ではなし)
電源:あり(一部店舗ではなし)

フラッグシップメニュー:
クールライムフィジオ、ダブルショットシリーズ

▶︎韓国スタバメニュー
▶︎公式インスタ

2. A Twosome Place(トゥーサムプレイス)

ゆとりのある空間が特徴の A Twosome Place は、韓国全土に展開する人気チェーン店です。

カフェスペースが広く、一人でもゆっくりと過ごせる雰囲気で多くの人から人気を博しています。

コーヒーやデザートの種類が豊富で、特にケーキが美味しいと評判です。また、各店舗でWi-Fiが利用できるため、ノートパソコンを持って作業をするにも最適な場所です。

ケーキと言うと女性のイメージが強いですが、A Twosome Place には男性にも人気のメニューが豊富です。

クロックムッシュやパニーニなど、ボリュームのあるメニューは忙しいビジネスマンがよく利用しています。また、これらの軽食にあったスペシャルブレンドのコーヒーや、バンショー(ホットワイン風のドリンク)なども男性客から支持を得ています。

基本情報

Wi-Fi:あり
電源:あり(一部店舗ではなし)

フラッグシップメニュー:クロックムッシュやパニーニ、バンショー

▶︎ 公式インスタ
▶︎ 公式HP

3. EDIYA Coffee(イディヤコーヒー)

韓国発のリーズナブルなコーヒーチェーンとして有名なEDIYA Coffee。

韓国発のチェーン店としては、店舗数が一番多いお店です。手軽に本格的なコーヒーを楽しめるので、地元の人にも愛されています。カフェラテやアメリカーノなど、シンプルなメニューが中心ですが、フラッペやシェイクなどのフレッシュなドリンクも提供されています。

Wi-Fiと電源がある店舗も多く、休憩や作業にぴったりです。

EDIYA Coffee で男性に人気のあるメニューは、アメリカーノなどの定番メニューのほかに、黒ゴマクリームラテやヘーゼルナッツコーヒーがあります。

アメリカーノはエスプレッソにお湯を加えた、すっきりとした味わいのコーヒーで、黒ゴマクリームラテは黒ゴマの風味と、リッチなクリームが組み合わさったラテ、ヘーゼルナッツコーヒーはヘーゼルナッツの風味のするコーヒーです。

基本情報

Wi-Fi:あり
電源:あり(一部店舗ではなし)

フラッグシップメニュー:アメリカーノ、黒ゴマクリームラテ、ヘーゼルナッツコーヒー

▶︎公式インスタ

▶︎公式HP

4. MEGA Coffee(メガコーヒー)

MEGA Coffee は、その名のとおり大容量のドリンクをリーズナブルな価格で提供することが特徴です。

Wi-Fiもあり、ゆったりとくつろげる魅力的な空間となっています。一人でも入りやすく、作業や読書をするにも最適です。

MEGA Coffee で男性客に人気のあるメニューは、ビッグサイズのカップにエスプレッソが2ショット入っている BIG SIZE 2SHOT です。

また、コーヒー以外にもスムージーやフラッペなど、約140種類の豊富なメニューを楽しむことができます。さっぱりした味わいのマンゴーフラッペや、ボリューム満点のスムージーも男性から人気です。

基本情報

Wi-Fi:あり
電源:あり(一部店舗ではなし)

フラッグシップメニュー:BIG SIZE 2SHOT、フラッペ、スムージー

▶︎公式メニュー

▶︎公式インスタ

5. Compose Coffee(コンポーズコーヒー)

Compose Coffee は、低価格でありながら質の高いコーヒーを提供するチェーン店です。

メニューの種類も豊富で、特にフレッシュジュースやフラッペなどの冷たい飲み物が人気です。カジュアルな雰囲気のため、ちょっとした休憩にもぴったり。一人で立ち寄る男性客も多く、気軽に入れる点が魅力です。

Compose Coffee で男性からの一番の人気メニューはカフェアメリカーノです。

1,500ウォン(約150円)という手軽な価格にもかかわらず、大容量のコーヒーが男性にとって非常に満足度の高いメニューとなっています。また、スイカジュースやライムアップルスパークリングなど、新鮮な果物を使ったフレッシュジュースも大変人気があります。

基本情報

Wi-Fi:あり
電源:あり(一部店舗ではなし)

フラッグシップメニュー:
カフェアメリカーノ、スイカジュース、ライムアップルスパークリング

▶︎公式インスタ

6. Paik’s Coffee(ぺクタバン)

地元の人々に愛される Paik's Coffee は、コーヒー好きにとって外せないスポットです。特に手作りのケーキやペストリーが人気を集めています。店舗によってはWi-Fiや電源が整備されており、パソコンを使った作業にも適しています。

シンプルで落ち着いたインテリアが多く、一人でもリラックスして過ごせるのが特徴です。

Paik’s Coffee で男性客に人気のあるメニューはやっぱりアイスコーヒーです。

Paik's Coffeeのアイスモカは、甘さが比較的控えめかつ、ミルクチョコレートの風味がしっかりと感じられることが特徴です。エスプレッソの苦味とチョコレートの甘さがバランスよく調和しており、アイスで提供されるため、暑い日に特にぴったりです。

また、フルーツジュースやシェイク系のドリンクも豊富で、特にストロベリーバナナミルクシェイクやチョコバナナスムージーなどが人気です。どちらも満足感があり、軽食代わりに頼む男性も多くいます。

情報

Wi-Fi:店舗による
電源:店舗による

▶︎メニュー(2024年)
▶︎ 公式インスタ

フラッグシップメニュー:
アイスモカ、ストロベリーバナナミルクシェイク、チョコバナナスムージー

7. The Coffee Bean & Tea Leaf(コーヒービーン&ティーリーフ)

The Coffee Bean & Tea Leaf は世界中で展開されているカフェチェーンで、韓国でも広く親しまれています。フレッシュなコーヒーだけでなく、紅茶やスムージー、アルコールも提供されている店舗もあります。

作業がしやすい広々としたスペースが多く、男性一人でも入りやすい雰囲気です。ちなみに日本には東京に一店舗のみあります。

韓国の The Coffee Bean & Tea Leaf で男性客に人気のあるメニューは、アイスアメリカーノとエスプレッソベースのアイスブレンドドリンクです。そのさっぱりした味わいと量の多さが人気を集め、忙しいビジネスマンやカフェを作業スペースとして利用する方々によく選ばれています。また、忙しい日々の中でリラックスできる空間としても多くの人に愛されています。

基本情報

Wi-Fi:あり
電源:あり(一部店舗ではなし)

フラッグシップメニュー:
アイスアメリカーノ、アイスブレンドドリンク

▶︎ 公式インスタ

8. Angel-in-us Coffee(エンジェル・イン・アス・コーヒー)

Angel-in-us Coffee の特徴は、温かみのあるインテリアと広々としたスペースです。シンプルなカフェメニューから、季節限定のデザートやドリンクも楽しめます。韓国全土に店舗があるため、どこでも利用しやすいのがポイントです。一人でのんびりした時間を過ごすのにも最適です。

Angel-in-us Coffee で男性客に人気のあるメニューは、アメリカーノに加えてバニララテやカプチーノが挙げられます。フードメニューであるバゲットサンドと一緒に注文されることが多く、軽食を取りたい方にぴったりのメニューです​。

Angel-in-us Coffee のバニララテやカプチーノは、クリーミーでありつつしっかりとしたコーヒーの味を楽しめるため、女性だけでなく男性からも人気の高いドリンクとなっています。また、フレーバーティーのひとつであるピーチアイスティーも、男性からも支持を集めています。

基本情報

Wi-Fi:あり
電源:あり(一部店舗ではなし)

フラッグシップメニュー:
バニララテ、カプチーノ、ピーチアイスティー

▶︎ 公式インスタ

9. Hollys(ハーリス)

HOLLYS COFFEE(ハーリス コーヒー) は、落ち着いた雰囲気とモダンなデザインが特徴のカフェチェーン店です。

広めの座席スペースにWi-Fiが完備されており、パソコン作業や読書にもぴったりです。人気メニューには、バラエティ豊富なコーヒーやシェイクがあり、軽食も充実しています。

Hollys Coffee で男性客に人気のあるメニューは、クリーミーでボリュームのあるモカフラペチーノや風味豊かな抹茶ラテです。また、軽食ではハンバーグサンドやサラダパンなど、食べごたえのあるメニューも好まれています。

ちなみに、日本では2024年に大阪のなんばマルイに店舗ができたことで話題になりました。

基本情報

Wi-Fi:あり
電源:あり(一部店舗ではなし)

▶︎ メニュー
▶︎ 公式インスタ

フラッグシップメニュー:
モカフラペチーノ、抹茶ラテ

10. Pascucci(パスクッチ)

イタリア風カフェのスタイルがテーマとなっている Pascucci は、コーヒーやエスプレッソドリンクが充実しています。

店舗によっては軽食やデザートも楽しめ、アルコールを提供している店舗もあります。店内は落ち着いた雰囲気で、一人で静かに過ごすのに適しています。

Pascucci で男性客に人気のあるメニューは、氷をくだいた飲み物であるグラニータです(フラペチーノのようなイメージです)。特に、ココナッツコーヒーグラニータやミルキーコールドブリューフロートなど、食感のある冷たい飲み物が好まれています。

基本情報

Wi-Fi:あり
電源:不明

フラッグシップメニュー:グラニータ

▶︎公式インスタ

韓国旅行でカフェ選びに迷ったらチェーン店で楽しもう

韓国旅行中、カフェでの休憩は観光やショッピングの合間にぴったりです。

今回紹介したチェーン店は、どれも安心して利用できるお店ばかり。男性一人でも入りやすく、Wi-Fiや電源が整っている店舗も多いため、コーヒーを楽しみながらのんびりと過ごすのに最適です。ぜひ、次回の旅行で訪れてみてください。

-韓国旅行
-,