• TOP
  • 韓国旅行
    • NEW OPEN
    • お役立ち
    • おみやげ
  • 韓国グルメ
    • 韓国のお店
    • 日本のお店
  • 韓国食材
  • 関西万博2025
  • 韓国語
  • ファッション・美容
    • 美容
    • ファッション
  • K-POP
  • ドラマ・映画

韓活チョアチョアびより

  • 当サイトとは
  • 韓国旅行
    • NEW OPEN
    • お役立ち
    • おみやげ
  • 韓国グルメ
    • 韓国のお店
    • 日本のお店
  • 韓国食材
  • ファッション・美容
    • 美容
    • ファッション
  • 関西万博2025
  • 韓国語
  • ドラマ・映画

NEW

韓国旅行

2025/3/11

韓国旅行ベストシーズン!観光におすすめの季節は?

こんにちは!男のための韓国旅行に必要な情報、韓国の現地情報や韓国エンタメ、グルメ情報などをお届けしています。 男の韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国旅行を検討する際、一番に気になるのが天候や気候といった季節ではないでしょうか。韓国には、日本と同じように四季があるため訪れる季節によって様々な変化を楽しむことができます。 今回は、初めて行く方にもおすすめな韓国旅行のベストシーズンをご紹介します。 観光の目的に合わせて、ぜひベストなタイミングを選択して充実した韓国旅行を楽しんでください。 韓国の季節変化 ...

NEW OPEN

2025/3/11

【2024年11月】韓国・ソウル 新オープンのお店&ポップアップ情報

こんにちは!男のための韓国旅行に必要な情報をお届け!男の韓国情報メディア「オトコリア」です。 秋になったと思ったらもう寒くなってきています。 さて、冬といえばクリスマスがあります。みなさん韓国の冬は経験したことありますか? 日本よりもかなり寒くなることだけは知っているという方も多いかもしれませんが、韓国はクリスマスシーズンになると、街中がイルミネーションやオーナメントで飾られて華やかになります。 寒いですがとても綺麗なので冬の韓国旅行もぜひ一度体験して頂きたいです。 冬に近づく中、11月に新しくオープンす ...

お役立ち

2025/5/22

【2025年最新】韓国でSIMカードを現地調達する方法|空港・コンビニ・eSIMまで解説

男の韓国旅行、どこに行けば楽しめる?何を準備すれば安心? そんな疑問に答える「男 韓国旅行」特化メディア【オトコリア】が、現地で本当に使える情報をお届けします! 韓国旅行に行く場合、スマホの通信手段については「あらかじめ日本でWi-Fiをレンタルする」「SIMを購入していく」など、事前に準備していくパターンが主流です。 ですが、購入したSIMの容量がオーバーしてしまった場合や、旅行期間が長期にわたる場合など、現地で韓国のSIMが必要になるパターンもあります。 今回は、そんな時に韓国国内でSIMを購入する方 ...

韓国のお店

2025/4/16

【東大門・広蔵市場】ソウルでユッケを食べるならミシュラン掲載店「プチョンユッケ」

男の韓国旅行、グルメで楽しむなら“ユッケ”は外せない! こんにちは、男のための韓国旅行情報を発信している「オトコリア」です。 韓国グルメといえばサムギョプサルが王道だけど、ちょっとディープに楽しむなら生肉系!日本ではなかなか食べられないユッケを、本場ソウルのミシュラン掲載店「プチョンユッケ」で体験してきました。 東大門エリアのローカル市場「広蔵市場」にある名店の味と、ユッケを120%楽しむ食べ方まで紹介します。「男だけで韓国旅行、どう楽しむ?」という方にもぴったりな内容です! https://otokor ...

韓国のお店

2025/4/16

【韓国ソウルの焼肉通り】サムギョプサル人気店「トンテジチッ」に行ってみた

こんにちは!オトコの韓国旅行を楽しむ!をサポート!韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国現地の話題のグルメ、日本の韓国グルメ情報をお届けしています。 韓国といえば焼肉!!今回はソウルの益善洞(イクソンドン)の焼肉通りにある、トンテジチッに行ってきました。 "焼肉通り" という魅惑の通りがあるソウル。東京にも欲しいと切に願う、絶対通いますよね。 そんな "焼肉通り" ですが、かなり多くの店があるのでどこに入るか迷ってしまいます。 初めて行くならテッパンの焼肉屋に行って欲しいものです。 日本のテレビ番組で ...

お役立ち

2025/5/27

【2025年版】もう迷わない!韓国旅行中のスマホ通信まとめ|SIM・eSIM・ローミング解説付き

男の韓国旅行、スマホの通信どうしてる? 旅先で地図を見たり、グルメ情報を調べたり、SNSに投稿したり――スマホは旅の必需品。特に韓国では、SIMやeSIM、Wi-Fiなど通信手段の選び方が旅の快適さを左右します。 こんにちは!男が韓国旅行を楽しむための情報を届ける「オトコリア」です。 今回は、「韓国でスマホをどうつなげばいい?」と迷っている方に向けて、おすすめの通信手段5選を徹底解説! SIM・eSIM・レンタルWi-Fi・海外ローミングなど、メリット・デメリットをわかりやすく比較しています。「男の韓国旅 ...

韓国グルメ

2025/4/16

韓国旅行前に見るべき!本場グルメを紹介するYouTuber11人【オトコ旅にもおすすめ】

男の韓国旅行、グルメを外したくないなら“動画チェック”がマスト! こんにちは! 男の韓国旅行をもっと楽しくする「オトコリア」です。 韓国現地のリアルなグルメ、新店舗、そして日本の韓国料理店情報まで幅広く発信中。今回は、韓国グルメ情報を発信しているYouTuber11人を厳選してご紹介します。 人気店からローカルな名店まで、動画で事前に雰囲気や味をチェックできるのが最大の魅力! 男同士、友達と、恋人と、一人旅にも、きっと役立つラインナップなのでぜひ参考にしてください。 韓国グルメを探すときはYouTubeが ...

お役立ち

2025/4/16

【安心のキャッシュレス】韓国旅行に欠かせないWOWPASSとは?

男の韓国旅行、支払いは現金よりキャッシュレスが圧倒的に便利! 韓国はアジアでもトップクラスのキャッシュレス先進国で、コンビニや飲食店でもカードや電子マネーが主流です。 こんにちは!男が韓国旅行をもっと楽しむ情報を発信しているメディア「オトコリア」です。 今回ご紹介するのは、交通系ICカード+チャージ式のデビットカードがひとつになった便利な「WOWPASS(ワウパス)」。 海外でクレカを使うのはちょっと不安…という方にも安心なキャッシュレス決済手段です。 韓国旅行に行くならぜひチェックしておきたいアイテムな ...

NEW OPEN

2025/4/16

【韓国ソウル】2024年オープンのまだまだ話題のお店

男の韓国旅行をもっと楽しむ!男の韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国現地の最新グルメ・カフェ・観光情報をお届けしています。 2024年も終盤に近づいてきましたね。 韓国ドラマやKPOPが日本でも定着してきて、最近では若い方だけでなく年代問わず韓国に旅行に行くかたも増えてきているのではないでしょうか! 今回ご紹介するのは2024年にオープンしてまだ話題のお店です。 韓国旅行の際にはぜひ立ち寄ってほしい場所ばかりなので最後までチェックしてみてください。 ①ピョルマダン図書館 1/26オープン ピョルマダ ...

韓国語

2025/4/16

【旅行で使える韓国語】飲食店で役立つフレーズ集|入店〜注文〜会計まで完全ガイド

男の韓国旅行、現地の食事をもっと楽しむなら「ちょっとだけの韓国語」が武器になる! こんにちは!男の韓国旅行をもっと楽しくするメディア「オトコリア」です 韓国旅行や出張で現地の飲食店に入ったとき、「あれ、注文どうするんだっけ?」「会計って何て言えばいいの?」と戸惑った経験ありませんか?特にローカルな人気店ほど日本語が通じないことも多く、簡単なフレーズが言えるだけで安心感が全然違います。 今回は、入店〜注文〜会計まで、飲食店ですぐに使える韓国語フレーズをシーン別にまとめました。 初心者でも使えるフレーズを厳選 ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 20 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE

サイト内検索

人気記事

1
実際に買った釜山のお土産12選【コスメ・お菓子・雑貨まで】

韓国旅行で外せない楽しみといえば「お土産探し」。 釜山にはコスメや食べ物、お菓子、雑貨など、旅行中に見つけた“王道だけど間違いない”ラインナップのアイテムがそろっています。 オンライン免税店や駅ナカシ ...

2
大阪万博で買える韓国のお土産大特集

韓国旅行を楽しく!最新の韓国情報をお届けしている韓活チョアチョアびよりです。 2025年の大阪・関西万博では、世界各国の文化や特産品を楽しめるパビリオンが並ぶ中、韓国パビリオンへも注目度が急上昇中です ...

3
大阪・関西万博2025「韓国パビリオン」徹底ガイド!Kカルチャーと未来技術の体験レポート【グルメ・お土産・予約情報も】

男性目線の韓国情報メディア「オトコリア」です。 大阪・夢洲で開催されている「大阪・関西万博(EXPO 2025)」において出展中で、韓国の魅力を詰め込んだ「韓国パビリオン」。 K-カルチャーと最先端技 ...

4
【2025年版】韓国コンビニで買うべき!おすすめ10選|おみやげにも◎

韓国旅行のおみやげ選びに役立つ情報や新店舗の情報ををお届けしている「韓活チョアチョアびより」です。 韓国のおみやげを買う場所といえば・・・・コンビニ!という方も増えてきたのではないでしょうか? 韓国の ...

5
【2025年最新版】韓国ばらまき土産おすすめ16選|もらって嬉しいお菓子・雑貨まとめ

韓国旅行のお土産、迷ったら“ばらまき系”が一番使える! こんにちは、男が韓国旅行を楽しむための情報を発信している「オトコリア」です。 会社の同僚、友達、家族――旅行後に何かちょっと渡したい時、サッと配 ...

6
【2025年最新】韓国在住者が選ぶ!男性に喜ばれる韓国土産10選

韓国のおみやげ、「男性にあげるなら、なにが喜ばれる?」と悩んでしまう人は多いはず。 韓活チョアチョアびよりでは韓国グルメやエンタメ、ファッション、美容など、旅に役立つリアルな情報をお届けしています。 ...

7
韓国で話題のミナリサムギョプサルが日本(東京・大阪)で食べれる7店

こんにちは!男の韓国旅行を楽しむための韓国情報メディア「オトコリア」です。 以前、韓国でも人気の ミナリサムギョプサルをご紹介しました。 日本ではあまりメジャーではありませんが、テレビ番組に取り上げら ...

8
【日本語対応】韓国のタクシーアプリk.rideの使い方(登録方法から実際の乗車レポート)

こんにちは!男の韓国旅行 役立つ情報、男が韓国を楽しむための現地グルメや移動方法などをお届けしています。 男の韓国情報特化メディア「オトコリア」です! 海外旅行において、なんの移動手段を使うかは悩むも ...

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

韓活チョアチョアびより

© 2025 韓活チョアチョアびより