2025年8月の韓国旅行は注意が必要!猛暑・祝日・デモへの対策まとめ
男の韓国旅行をもっと楽しく!韓国現地のグルメ・新店・ポップアップ、旅行を楽しむための耳寄り情報を発信中「オトコリア」です。 そろそろお盆ですね。来週以降で韓国旅行を計画している方も多いのではないでしょうか? 今年の8月の祝日・気候・混雑・デモなど、この時期特有の注意点を徹底解説します。 安全で快適な旅を実現するための対策と旅行プランもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 https://otokorea.com/202508_newopen/ 2025年8月15日は光復節(광복절) 2025年8月1 ...
【2025年8月】韓国・ソウル 新オープンのお店&ポップアップ情報
韓国現地の最新情報、グルメ、お土産情報を配信中!韓国旅行をもっと楽しく「オトコリア」です。 日本も毎日暑い日が続いていますが、韓国も暑いです。そのため、8月は室内で楽しめるポップアップに訪れるのがおすすめです。 今回は、2025年8月にオープンする店舗やポップアップ情報を紹介していきます。 ぜひ本記事を参考にして、夏の韓国を楽しんでください。 Kodak(コダック)が広場市場にオープン【7/25〜】 Kodakはアメリカに本拠を置き、カメラ用品などを扱うフィルムメーカーです。 そんなKodakのフラッグシ ...
韓国旅行でヘルシー飯!ソウルのサラダボウル専門店7選【人気チェーンから穴場まで】
韓国旅行を楽しむ情報メディア「オトコリア」です。 頻繁に韓国旅行する人の中には、韓国料理ばかりだと飽きてしまうことも?ヘルシーな食事を楽しみたくなることもあるはず! 男性もですが、特に女性はサラダなど野菜をたっぷり食べたい!ってことありますよね。 そこで、今回はソウルにあるサラダボウル専門店を紹介していきます。 人気のチェーン店はもちろん密かに好評な個人店もまとめているので、ぜひチェックしてみてください。 Salady Saladyは、韓国の代表的なチェーン店のサラダボウルやサンドイッチを販売するお店です ...
TOPIK対策 | 中級向けおすすめ教材&勉強法まとめ
韓国旅行を楽しくする情報を配信中「オトコリア」です。 韓国語を学んでいる方の中には旅行、趣味、留学などさまざまな目的の方がいらっしゃいますよね。 今日は本格的に韓国語を勉強している方のためのコラムです。 韓国語能力試験(TOPIK)を受験予定の方は「このままの勉強法で合っているのか」と不安になることはありませんか? TOPIK II(中級)は試験範囲が広く、情報も多いため、何から始めるべきか迷いがちです。 そこで今回は、筆者が実際に取り組んで効果を実感した勉強法を3つのカテゴリに分けて紹介します。 単語対 ...
韓国スーパー3社を徹底比較!おみやげにも人気のおすすめ商品
韓国旅行をもっと楽しく!韓活チョアチョアびより です。韓国現地の最新情報・グルメ・お土産情報を発信しています。 さて、今日は韓国現地のスーパーマーケットについて。 日本でいう「スーパーマーケット」は、韓国では「マート」と呼ばれており、取り扱う商品や店舗の規模、独自ブランドの展開など、各社によって特色があります。 旅行中の買い物をより効率的に、そして楽しむためには、こうしたスーパーの特徴を事前に知っておくと役立ちます。 韓国を代表する大手スーパー3社を徹底比較し、それぞれの魅力やおすすめのオリジナル商品をご ...
【韓国スタバ最新スポット】広蔵市場のど真ん中にスタバ誕生!広々店内と限定メニューも
こんにちは!韓国旅行を楽しくするグルメ・カフェ情報を発信中「オトコリア」です。 韓国旅行の楽しみ方のひとつに地域限定のスターバックス巡りがあります。オトコリアでもスタバ特集を何度かしていて、今回はソウルで一番最近オープンして話題になった店舗をご紹介! その場所とは・・・ソウルのディープな観光スポットとして有名な広蔵市場です。 そんな市場の真ん中に伝統とモダンが融合したスタバが誕生しました。 その立地や店内の雰囲気、限定メニューまで現地の声を交えて詳しくご紹介します。 https://otokorea.co ...
ソウル以外で楽しむ!近郊・城南市の自然とグルメ観光ガイド
こんにちは!オトコの韓国旅行をサポート!韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国現地の話題のグルメ、日本の韓国グルメ情報をお届けしています。 今回ご紹介するのはズバリ、ソウルから20分で行ける街「城南市(ソンナム市)」です。 韓国と言えばソウルというイメージがありますが、実はソウル以外にも素敵な街があるのです。 この記事では、城南市の概要や魅力、有名なグルメなどについて網羅的にご紹介します。 魅力に感じていただけたらぜひ訪れてみてください。 城南市とは? 韓国旅行といえばソウルや釜山が定番ですが、最近じ ...
【保存版】東京で楽しむ韓国かき氷!新大久保の最新映えピンス10選
こんにちは、韓国トレンド情報メディア「オトコリア」です。 暑い季節に食べたくなる韓国スイーツといえば、ふわふわ食感の「かき氷(ピンス)」。 韓国のかき氷「ピンス」といえば、2013年に釜山で誕生したデザートカフェ「雪氷(ソルビン)」がふわふわのきなこピンスで人気に火をつけ、一気に韓国中に広まりました。 その後、日本にも上陸し、原宿や新大久保でも本場の味が気軽に楽しめるように。 東京では新大久保や原宿を中心に、韓国の本場さながらのピンスが楽しめるカフェがたくさんあります。 今回は東京で食べれる本格「韓国かき ...
七夕の願いを韓国語で書いてみよう!使えるフレーズと文化の違い
七夕といえば日本の夏の風物詩ですが、韓国にも七夕にあたる行事があります。 韓国では「칠석(チルソク)」と呼ばれ、古くから農作物の豊作や家庭の平和を願う日として親しまれてきました。 オトコリアでは、韓国の七夕文化の由来や日本との違い、さらにハングルで願いごとを書けるフレーズ集をご紹介します。 韓国の七夕「칠석(チルソク)」とは? 韓国の七夕は、陰暦(旧暦)の7月7日に祝われます。 そのため毎年新暦の日付は変わり、2025年の七夕は 8月29日 にあたります。 日本と同様に、牽牛と織女の伝説が由来です。 韓国 ...
韓国でがっつり肉を喰らう!ソウル男メシスポット5選
オトコの韓国旅行をサポート!韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国現地の話題のグルメ、日本の韓国グルメ情報をお届けしています。 今回は韓国・ソウル市内にて、男性が楽しめるスタミナ満点のグルメスポットを5つご紹介します! 韓国グルメと聞くと、インスタ映えや女性向けの料理を思い浮かべる方も多いでしょう。 しかし、韓国には、男性でも大満足できるガッツリ系グルメが豊富にあります。 日本人には馴染みのないメニューから定番グルメまで、網羅してご紹介するので、ぜひ参考にしてください。 https://otokore ...