otokore@chamisu1

韓国旅行

2025/9/1

韓国発の没入型アート体験!アルテミュージアム釜山に行ってみた【体験レポ】

夏の釜山旅行、屋内で涼しく過ごせるスポットを探していて見つけたのが、アルテミュージアム釜山。 日本でもチームラボが大好きな私にとって、この「韓国発祥のデジタルアート体験」は見逃せない! しかもソウルにはなく、釜山ならではの施設。海やグルメとあわせて訪れるのにぴったりです。 最新の没入型デジタルアート空間で、五感すべてを刺激された“映え”まくりの非日常体験をご紹介します。 アルテミュージアム(Arte Museum)とは アルテミュージアム(Arte Museum)は、韓国のデジタルデザイン企業d’stri ...

韓国のお店

2025/9/1

韓国スタバで「世界にひとつだけのタンブラー」を作ってきた!梨大店の限定体験レポ

こんにちは、韓国旅行を楽しむ情報をお届け♪現地の最新情報やグルメ情報を発信してます。 さて、スタバ好き女子なら一度は訪れたい、スターバックス梨大(イデ)店。 実はここ、韓国国内で唯一「タンブラー刻印サービス」が受けられる店舗なんです。 先日朝から並んで実際に刻印してきた体験を、詳しくご紹介します! スタバ梨大店でしか体験できない刻印サービスとは? スターバックス梨大店では、45,000ウォン以上のタンブラーやマグを購入すると、無料で刻印サービスを受けられます。 韓国国内ではここだけの限定体験で、旅行の記念 ...

おみやげ

2025/8/25

実際に買った釜山のお土産12選【コスメ・お菓子・雑貨まで】

韓国旅行で外せない楽しみといえば「お土産探し」。 釜山にはコスメや食べ物、お菓子、雑貨など、旅行中に見つけた“王道だけど間違いない”ラインナップのアイテムがそろっています。 オンライン免税店や駅ナカショップ、定番ショップで手に入るものばかりなので、初めての釜山旅行でも迷わない! 今回は、実際に釜山で購入して本当に良かったお土産を厳選してご紹介。 自分用はもちろん、友達や家族とシェアするのにもおすすめできるものです。 美容好き女子に:韓国コスメの名品はオンライン免税店で 釜山でのコスメショッピングは、免税店 ...

韓国のお店

2025/8/24

釜山で朝ごはん!済州家(チェジュガ)のアワビ粥と人気メニュー

韓国旅行を楽しむための現地のグルメ・最新情報をお届けしています「オトコリア」です。 釜山旅行の朝、何を食べるか迷ったら、地元でも旅行者にも親しまれている定番の朝ごはん「済州家(제주가)」のアワビ粥をおすすめします。 やさしい味わいで、辛いものや肉料理が続いた後の体にもぴったり。しかもフランチャイズ展開されているため、釜山のさまざまな場所でアクセスしやすいのも魅力です。 今回訪れたのは、西面(ソミョン)のロッテ百貨店裏にある店舗。落ち着いた雰囲気のなかで、あたたかくてほっとする朝の一杯を味わってきました。 ...

韓国語

2025/8/18

【2025年最新版】韓国語上級者におすすめの独学教材7選|語彙・文法・読解を徹底強化

韓国旅行で韓国語も話そう!韓国旅行を楽しむ情報を発信中「オトコリア」です。 中級レベルの韓国語を習得し、ある程度の会話ができるようになった方は、いよいよ「上級レベル」へのステップアップが目前です。 上級レベルにおいて、韓国ドラマを字幕なしで理解できたり、自分の言いたいことを自然なニュアンスで表現できるようになるには、幅広い語彙や表現の習得や、難易度の高い文法理解などが必要不可欠です。 今回は、一定レベルの韓国語をマスターした中級レベル修了者が、さらに細かなニュアンスを理解および表現できるようになるような、 ...

韓国のお店

2025/9/1

【釜山・西面】女性一人旅にもおすすめ!24時間営業の老舗「浦項テジクッパ」

韓国・釜山の現地グルメ情報を発信中の韓国情報メディア「オトコリア」です。 今回はオトコリア女子部が、女性一人旅の視点で韓国旅行の魅力をお届けします。 そして、今日ご紹介するのは、釜山グルメの代表格「テジクッパ」が味わえる、西面の老舗『浦項テジクッパ(포항돼지국밥)』。 清潔で明るい店内は女性一人でも入りやすく、しかも24時間営業。観光やショッピングの合間、夜遅くの食事にもぴったりです。 さらに、お手頃価格で釜山らしい味をしっかり堪能できる、女子旅のグルメリストに必ず入れてほしいおすすめメニューです。 ht ...

韓国旅行

2025/9/19

釜山初心者におすすめ観光スポット8選|1泊2日で実際に訪れた場所を男目線で紹介【韓国旅行ガイド】

男目線の韓国旅行スポットの紹介はオトコリア! 韓国旅行といえばソウルが定番。ですが、ショッピングやコスメにあまり興味がない男性にとっては、ちょっと目的が見つけにくい街かもしれません。 そんなときにおすすめしたいのが「釜山」。韓国第二の都市でありながら、海・グルメ・絶景・ローカル文化がギュッと詰まっていて、映えも癒やしも男の好奇心もすべて満たしてくれる街です。 今回は、そんな釜山を1泊2日で実際に旅してわかった、初めて行く人に心からおすすめしたい観光スポットを8ヶ所厳選。 「インスタ映えだけじゃなく、ローカ ...

韓国のお店

2025/9/19

釜山グルメおすすめ5選|海鮮・定番・ローカル飯まで食べ尽くす【男の韓国旅行】

「せっかく釜山に行くなら、美味しいものは全部食べておきたい!」韓国のグルメ情報もオトコリアで。 そんなグルメ好き・お酒好きのあなたに贈る、釜山で絶対に外せない男のグルメスポット5選をご紹介します。 海に囲まれた港町・釜山には、海鮮をはじめ、地元の人たちが愛する“ローカル飯”や定番フードまで、食欲を刺激するグルメが盛りだくさん。 今回は、実際に現地を訪れた筆者が「これは間違いない」と感じた店を厳選してご紹介。 ビールや焼酎との相性も抜群な料理が揃っているので、グルメはもちろんお酒好きの方も必見です。 htt ...

韓国旅行

2025/9/6

【体験レポ】大阪~釜山をフェリーで移動!パンスターミラクル乗船記と船旅の魅力

韓国旅行をもっと楽しく!韓活チョアチョアびよりです。 海外旅行といえば飛行機で行くのが一般的ですが、今回はあえて「フェリー」という移動手段を選んで釜山に行ってきました。 大阪・南港から釜山へ向かう「パンスターミラクル号」は、“動くホテル”と称されるほど快適で、移動そのものが旅のハイライトになる新しい体験を提供してくれます。 このパンスターミラクル号は、家族旅行やグループ旅行にもぴったりです。 本記事では、そんな乗船体験をファミリー・グループ目線で詳しくご紹介します。 はじめに|あえてフェリーで釜山に行って ...

韓国のお店

2025/8/14

【釜山グルメ】本場の味!チェソンミルミョン ― 甘川文化村近くのおすすめ人気店

韓国のグルメ情報ならオトコリアにおまかせ! 釜山グルメといえば絶対に外せないのが「ミルミョン(밀면)」です。 冷たい麺料理の代表格として地元の男性にも愛され、旅行好きな女性やカップルにも人気急上昇中です。 特に甘川文化村エリアの観光とセットで楽しめる“おすすめごはん”として、知る人ぞ知る名店をご紹介します。 釜山で「本当に美味しいミルミョン」を食べたい方必見!地元で支持される実力店&観光にぴったりな「재성밀면(チェソンミルミョン)」をご紹介します。 甘川文化村の観光後に立ち寄れる場所で、観光プランにも組み ...