otokore@chamisu1

韓国旅行

2025/5/22

韓国旅行にお得に行くならいつがいい?

こんにちは!男のための韓国旅行に必要な情報、韓国の現地情報や韓国エンタメ、グルメ情報などをお届けしています。 男の韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国旅行といえば、ショッピングや食べ歩きが人気です。せっかくなら、1年の中でもお得な時期に、費用を抑えて存分に旅行を楽しみたいですよね。 今回は、コスパよく韓国旅行に行きたいといった方や何度も訪れたい、といった方向けに韓国旅行がお得な時期をご紹介します。 韓国旅行にかかる費用の中身は? 韓国旅行に行く際にかかる費用の主な内訳は以下の3つです。 飛行機代 宿 ...

K-POP

2024/11/8

LE SSERAFIMリアルを見せてくれるアイドル

LE SSERAFIM(ルセラフィム)は、多国籍のKPOP女性アイドルグループです。グループ名だけは聞いたことがある人もいるでしょう。 具体的にLE SSERAFIMとはどんなグループなのか、メンバーは誰がいるのか、知らない人も多いと思います。 記事では、LE SSERAFIMについて以下を紹介します。 基本的なプロフィール メンバー 話題曲 他にはない魅力 この記事を読めば、 LE SSERAFIMについて詳しくなれますよ! LE SSERAFIMってどんなグループ? LE SERRAFIMは韓国人2人 ...

お役立ち

2024/12/11

韓国旅行での上手なマップの使い方!アプリの使い分けや検索のコツなど

こんにちは!男のための韓国旅行に必要な情報、韓国の現地情報や韓国エンタメ、グルメ情報などをお届けしています。 男の韓国情報メディア「オトコリア」です。 みなさん、韓国旅行に行くとき、マップのチェックは欠かせませんよね。 しかし、お店やルートを検索したいときにうまく検索にヒットしなかったり、ルートが見づらくてよくわからない、という失敗はありがちです。 実は、韓国でのマップの使い方にはコツがあり、コツをつかめればより便利にルートを調べることができるのです。 今回は韓国旅行で迷わないための上手なマップの使い方に ...

韓国旅行

2024/11/2

聖水駅が「CJオリーブヤング駅」に!?韓国の副駅名どのくらい知っていますか?

こんにちは!オトコの韓国旅行をサポート!韓国情報メディア「オトコリア」です。 男性が韓国旅行に行く時に必要な情報、韓国現地の話題のグルメやファッション、美容などの情報から韓国のエンタメ、日本の韓国グルメ情報をお届けしています。 2024年10月より、ソウル地下鉄2号線・聖水駅が「聖水(CJオリーブヤング)駅」と表記されるようになったのをご存知でしょうか? このように、ソウル地下鉄の駅名には企業・機関名が併記されていることがあります。 これはソウル交通公社が財政難克服のためにおこなっている「駅名併記有償販売 ...

お役立ち

2024/12/11

韓国旅行をもっと楽しむ!オンライン免税店の活用方法(登録・買い方・受け取り方)

こんにちは!男のための韓国旅行に必要な情報、韓国の現地情報や韓国エンタメ、グルメ情報などをお届けしています。 男の韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国旅行といえば、グルメ・エンタメ・ショッピングと魅力的なコンテンツがたくさん揃っています。その中でもショッピングは、海外旅行ならではの「免税制度」が利用できるのが大きな特徴です。 ですが、免税店はソウル市内だけでも様々な場所にあり、旅行期間中に全ての免税店を回るのは時間もお金もかかってしまいます。 そこで今回は、時間もお金も有効活用しながら賢くショッピン ...

韓国旅行

2025/3/11

韓国旅行ベストシーズン!観光におすすめの季節は?

こんにちは!男のための韓国旅行に必要な情報、韓国の現地情報や韓国エンタメ、グルメ情報などをお届けしています。 男の韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国旅行を検討する際、一番に気になるのが天候や気候といった季節ではないでしょうか。韓国には、日本と同じように四季があるため訪れる季節によって様々な変化を楽しむことができます。 今回は、初めて行く方にもおすすめな韓国旅行のベストシーズンをご紹介します。 観光の目的に合わせて、ぜひベストなタイミングを選択して充実した韓国旅行を楽しんでください。 韓国の季節変化 ...

NEW OPEN

2025/3/11

【2024年11月】韓国・ソウル 新オープンのお店&ポップアップ情報

こんにちは!男のための韓国旅行に必要な情報をお届け!男の韓国情報メディア「オトコリア」です。 秋になったと思ったらもう寒くなってきています。 さて、冬といえばクリスマスがあります。みなさん韓国の冬は経験したことありますか? 日本よりもかなり寒くなることだけは知っているという方も多いかもしれませんが、韓国はクリスマスシーズンになると、街中がイルミネーションやオーナメントで飾られて華やかになります。 寒いですがとても綺麗なので冬の韓国旅行もぜひ一度体験して頂きたいです。 冬に近づく中、11月に新しくオープンす ...

お役立ち

2025/5/22

【2025年最新】韓国でSIMカードを現地調達する方法|空港・コンビニ・eSIMまで解説

男の韓国旅行、どこに行けば楽しめる?何を準備すれば安心? そんな疑問に答える「男 韓国旅行」特化メディア【オトコリア】が、現地で本当に使える情報をお届けします! 韓国旅行に行く場合、スマホの通信手段については「あらかじめ日本でWi-Fiをレンタルする」「SIMを購入していく」など、事前に準備していくパターンが主流です。 ですが、購入したSIMの容量がオーバーしてしまった場合や、旅行期間が長期にわたる場合など、現地で韓国のSIMが必要になるパターンもあります。 今回は、そんな時に韓国国内でSIMを購入する方 ...

韓国のお店

2025/4/16

【東大門・広蔵市場】ソウルでユッケを食べるならミシュラン掲載店「プチョンユッケ」

男の韓国旅行、グルメで楽しむなら“ユッケ”は外せない! こんにちは、男のための韓国旅行情報を発信している「オトコリア」です。 韓国グルメといえばサムギョプサルが王道だけど、ちょっとディープに楽しむなら生肉系!日本ではなかなか食べられないユッケを、本場ソウルのミシュラン掲載店「プチョンユッケ」で体験してきました。 東大門エリアのローカル市場「広蔵市場」にある名店の味と、ユッケを120%楽しむ食べ方まで紹介します。「男だけで韓国旅行、どう楽しむ?」という方にもぴったりな内容です! https://otokor ...

韓国のお店

2025/4/16

【韓国ソウルの焼肉通り】サムギョプサル人気店「トンテジチッ」に行ってみた

こんにちは!オトコの韓国旅行を楽しむ!をサポート!韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国現地の話題のグルメ、日本の韓国グルメ情報をお届けしています。 韓国といえば焼肉!!今回はソウルの益善洞(イクソンドン)の焼肉通りにある、トンテジチッに行ってきました。 "焼肉通り" という魅惑の通りがあるソウル。東京にも欲しいと切に願う、絶対通いますよね。 そんな "焼肉通り" ですが、かなり多くの店があるのでどこに入るか迷ってしまいます。 初めて行くならテッパンの焼肉屋に行って欲しいものです。 日本のテレビ番組で ...