日本のお店

福岡・大名の「リトルコリア」で韓国気分を満喫!話題の韓国グルメ&韓国マートをレポート【2025年最新】

韓国に関する情報を男性目線で発信する「オトコリア」です。

韓国から約200kmの位置にある福岡県。福岡市中央区・大名エリアは、近年「リトルコリア」として注目を集めています。

特に「雁林町通り」は韓国グルメやショッピングを楽しめるスポットが点在し、韓国気分を味わえる場所として人気です。

この記事では、実際に取材・撮影を行った店舗を中心に、大名エリアの魅力を紹介します。

福岡・大名が「リトルコリア」と呼ばれる理由

大名エリアは、天神から徒歩圏内に位置し、若者を中心に人気のスポットです。

近年の韓国ブームによって、韓国料理店や韓国雑貨店が増加し、雰囲気と相まって韓国の街を歩いているような雰囲気が漂っています。

特に、韓国の人気店も上陸しているなど、韓国カルチャーを体感できるエリアとして注目されています。

注目の韓国グルメ3選

「雁林町通り」という約250mの通りに、いくつも韓国料理店が並んでいます。特にここは押さえておきたい注目の韓国グルメ3選をご紹介。

どれも韓国料理好きには必食のオススメ店舗ばかりです。

ネネチキン

日本のコリアンタウンと呼ばれるところには必ずと言っていいほど店を構えている、韓国発のフライドチキン専門店「ネネチキン」。

サクサクの衣とジューシーな肉質が特徴です。ヤンニョムチキンやハニーマスタードチキンなど、多彩なフレーバーが楽しめます。

また、店内は韓国の屋台をイメージした雰囲気で、韓国旅行気分を味わえます。

店舗情報

住所:福岡県福岡市中央区大名1-9-8 東邦シェソワ1F

営業時間:月~日、祝日、祝前日: 11:00~23:00

定休日:不定休

セマウル食堂

韓国の人気料理研究家ペク・ジョンウォン氏が手掛ける「セマウル食堂」は、韓国で約130店舗を展開する人気店。

2020年に大名にオープンし、サムギョプサルやスンドゥブチゲ、キムチチゲなど、本場の家庭料理を提供しています。

特に「熱炭プルコギ定食」や「7分豚キムチチゲ定食」が人気で、リーズナブルな価格で本格的な韓国料理を楽しめます。

店舗情報

住所:福岡県福岡市中央区大名1-9-11

営業時間:11:30~22:30

定休日:不定休

小さな韓国あぷろ

韓国料理店「あぷろ」は、チーズタッカルビやスンドゥブなど、定番の韓国料理を提供しています。

食材は日本国産または韓国製造にこだわり、安心・安全な料理を提供。店内は本場韓国の雰囲気を再現しており、韓国旅行気分を味わえます。

ランチ時に訪問しましたが、ランチ限定でワンプレートになったセットが1,500円で食べられます。味だけでなくボリュームも十分で、リピートしたくなるお店でした。

店舗情報

住所:福岡県福岡市中央区大名1-9-23 大名ハーモニービル1F

営業時間:ランチ(平日)12:00~15:00

     ディナー(月~木曜)17:00~00:00/ディナー(金曜)17:00~03:00

     土曜12:00~03:00/日曜12:00~23:30

定休日:なし

韓国雑貨や食品を買うならここ1択!

韓国食品やコスメ、雑貨を取り扱う「スマイルマーケット」は、韓国好きにはたまらないショップです。韓国の食品やコスメ、雑貨などを取り扱うスーパーです。

まるで韓国のマートにいるような感覚になり、若者を中心に人気を誇っています。

店内には、韓国ラーメンやキムチ、調味料、冷凍食品、お菓子、韓国コスメなどが豊富に揃っており、韓国のトレンド商品も取り扱っています。

驚いたのが品揃え。日本人からの人気が高い商品から、最新トレンドまで揃う幅広さは他に無い部分かもしれません。

"漢江ラーメン”を体験できるスペースあり

また、外観が韓国の地下鉄を思わせるディスプレイで、さらには店外で”漢江ラーメン”を体験できるスペースもあり、韓国旅行気分を楽しめます。

ぜひ一度は体験したいという方はスマイルマーケットまで。

店舗情報

住所:福岡市中央区大名1-8-25 1F

営業時間:月~木曜11:00〜22:00、金~日曜11:00〜23:00

定休日:なし

まとめ|福岡・大名で韓国気分を満喫しよう

福岡・大名エリアは、韓国グルメやショッピングを楽しめる「リトルコリア」として注目のスポットです。

特に「雁林町通り」が、韓国好きにとって”アツい”エリアとなっています。

物理的な距離が近いこともあり、福岡に最新の韓国トレンドが密かに集まっているかも?

韓国旅行に行けない時でも、ここで韓国の雰囲気を満喫できます。ぜひ、次のお出かけ先として訪れてみてはいかがでしょうか。

-日本のお店