韓国スーパー3社を徹底比較!おみやげにも人気のおすすめ商品
韓国旅行をもっと楽しく!韓活チョアチョアびより です。韓国現地の最新情報・グルメ・お土産情報を発信しています。 さて、今日は韓国現地のスーパーマーケットについて。 日本でいう「スーパーマーケット」は、韓国では「マート」と呼ばれており、取り扱う商品や店舗の規模、独自ブランドの展開など、各社によって特色があります。 旅行中の買い物をより効率的に、そして楽しむためには、こうしたスーパーの特徴を事前に知っておくと役立ちます。 韓国を代表する大手スーパー3社を徹底比較し、それぞれの魅力やおすすめのオリジナル商品をご ...
【韓国スタバ最新スポット】広蔵市場のど真ん中にスタバ誕生!広々店内と限定メニューも
こんにちは!韓国旅行を楽しくするグルメ・カフェ情報を発信中「オトコリア」です。 韓国旅行の楽しみ方のひとつに地域限定のスターバックス巡りがあります。オトコリアでもスタバ特集を何度かしていて、今回はソウルで一番最近オープンして話題になった店舗をご紹介! その場所とは・・・ソウルのディープな観光スポットとして有名な広蔵市場です。 そんな市場の真ん中に伝統とモダンが融合したスタバが誕生しました。 その立地や店内の雰囲気、限定メニューまで現地の声を交えて詳しくご紹介します。 https://otokorea.co ...
ソウル以外で楽しむ!近郊・城南市の自然とグルメ観光ガイド
こんにちは!オトコの韓国旅行をサポート!韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国現地の話題のグルメ、日本の韓国グルメ情報をお届けしています。 今回ご紹介するのはズバリ、ソウルから20分で行ける街「城南市(ソンナム市)」です。 韓国と言えばソウルというイメージがありますが、実はソウル以外にも素敵な街があるのです。 この記事では、城南市の概要や魅力、有名なグルメなどについて網羅的にご紹介します。 魅力に感じていただけたらぜひ訪れてみてください。 城南市とは? 韓国旅行といえばソウルや釜山が定番ですが、最近じ ...
【保存版】東京で楽しむ韓国かき氷!新大久保の最新映えピンス10選
こんにちは、韓国トレンド情報メディア「オトコリア」です。 暑い季節に食べたくなる韓国スイーツといえば、ふわふわ食感の「かき氷(ピンス)」。 韓国のかき氷「ピンス」といえば、2013年に釜山で誕生したデザートカフェ「雪氷(ソルビン)」がふわふわのきなこピンスで人気に火をつけ、一気に韓国中に広まりました。 その後、日本にも上陸し、原宿や新大久保でも本場の味が気軽に楽しめるように。 東京では新大久保や原宿を中心に、韓国の本場さながらのピンスが楽しめるカフェがたくさんあります。 今回は東京で食べれる本格「韓国かき ...
七夕の願いを韓国語で書いてみよう!使えるフレーズと文化の違い
七夕といえば日本の夏の風物詩ですが、韓国にも七夕にあたる行事があります。 韓国では「칠석(チルソク)」と呼ばれ、古くから農作物の豊作や家庭の平和を願う日として親しまれてきました。 オトコリアでは、韓国の七夕文化の由来や日本との違い、さらにハングルで願いごとを書けるフレーズ集をご紹介します。 韓国の七夕「칠석(チルソク)」とは? 韓国の七夕は、陰暦(旧暦)の7月7日に祝われます。 そのため毎年新暦の日付は変わり、2025年の七夕は 8月29日 にあたります。 日本と同様に、牽牛と織女の伝説が由来です。 韓国 ...
韓国でがっつり肉を喰らう!ソウル男メシスポット5選
オトコの韓国旅行をサポート!韓国情報メディア「オトコリア」です。 韓国現地の話題のグルメ、日本の韓国グルメ情報をお届けしています。 今回は韓国・ソウル市内にて、男性が楽しめるスタミナ満点のグルメスポットを5つご紹介します! 韓国グルメと聞くと、インスタ映えや女性向けの料理を思い浮かべる方も多いでしょう。 しかし、韓国には、男性でも大満足できるガッツリ系グルメが豊富にあります。 日本人には馴染みのないメニューから定番グルメまで、網羅してご紹介するので、ぜひ参考にしてください。 https://otokore ...
【韓国お酒トレンド2025】今すぐ真似したい!最新カクテル&飲み方まとめ
流行の最先端として日本でも人気を集めている韓国の文化ですが、お酒文化もその1つとして知られています。 日本のスーパーでも販売されている定番の焼酎やマッコリだけでなく、最近では若者を中心に様々な飲み方が生まれ、SNSでも話題になっています。今回は特に注目を集めている最新の韓国ならではのお酒の組み合わせをご紹介します。 焼酎(ソジュ)カクテル 韓国のお酒として有名なチャミスルやジョウンデーなど、日本でも手に入れやすくメジャーなお酒として有名なソジュに、様々な飲み物を掛け合わせたカクテルです。 韓国の焼酎は元々 ...
【2025年7月】韓国・ソウル 新オープンのお店&ポップアップ情報
7月は夏本番の季節となり、韓国旅行にもおすすめの季節です。 男の韓国旅行を楽しくする最新情報をお届けするオトコリアです。 今回は、2025年7月にオープンする店舗やポップアップ情報を紹介していきます。 韓国旅行を検討している方は、本記事を参考にして新オープンのお店やポップアップを訪れてみてください。 ファイブガイズが龍山にオープン【7/25〜】 アメリカのハンバーガーブランドであるファイブガイズが、新たに龍山でオープン予定です。 若者に人気を集めているお店で、韓国で続々と店舗数を増やしています。 この投稿 ...
サクサクヒムヒムで話題!韓国コンビニのドリンクアレンジ10選【保存版】
男の韓国旅行情報を発信するオトコリアです。 6月21日にSnow Manのさっくんこと、佐久間大介さんとバナナマンの日村勇紀さんがMCを務める番組『サクサクヒムヒム☆推しの降る夜☆』でも紹介された、韓国コンビニの "ドリンクカスタマイズ" 。 韓国のコンビニには幅広い飲料を販売していて、日本では見かけない独自のドリンクも豊富です。最近では韓国のコンビニのドリンクを組み合わせて、自分だけのカスタマイズを作るのが流行っています。 そこで、今回は韓国コンビニのドリンクカスタマイズをジャンル別に10選ご紹介します ...
韓国旅行で絶対に飲みたいお酒7選|ソジュ・マッコリ・薬酒も紹介
男の韓国旅行ならオトコリア! グルメ、ショッピング、観光だけではなく、現地でしか味わえない「韓国のお酒」を楽しむのも、旅の醍醐味の一つです。 本記事では、韓国旅行中にぜひ試してみたい本場のお酒を種類別にご紹介します。定番の焼酎から伝統酒、フルーツ焼酎まで、幅広く取り上げていますので、旅の計画にぜひお役立てください。 定番の焼酎「ソジュ」 韓国の酒文化を語る上で欠かせないのが、焼酎「ソジュ(소주)」です。 焼酎は韓国語でソジュと呼ばれ、韓国で最も親しまれている蒸留酒です。日本の焼酎に似ていますが、比較的アル ...









