美容

スキンフードのハンドクリーム全8種をレビュー|おすすめの香りはこれ!

こんにちは、韓国旅行と韓国コスメが大好き「韓活チョアチョアびより」です。

今回は、韓国の人気コスメブランド「スキンフード(SKINFOOD)」から登場しているハンドクリームシリーズをご紹介!

フルーツやスイーツをモチーフにした香り、持ち歩きたくなる可愛いパッケージ、そしてしっかりうるおう使用感で、韓国でも日本でもリピーター続出中の大人気アイテムです!

今回は、スキンフードのハンドクリームを全8種類レビュー付きで徹底紹介!

実際に使ってみたリアルな感想をもとに、お気に入りの香り選びの参考になる内容をお届けします。

※本記事には、商品の紹介を含むプロモーションが含まれています。

スキンフードのハンドクリームはこんな人にぴったり

スキンフードのハンドクリームは、香り・見た目・機能性の3拍子がそろった韓国コスメの定番です。

特におすすめな人は・・・

  • フルーツやスイーツの香りに癒されたい
  • 手頃な価格でしっかり保湿したい
  • ちょっとしたギフトやお礼にぴったりなアイテムを探している

SKINFOOD(スキンフード)とは?

スキンフード(SKINFOOD)は、「食べてカラダに良いフードを肌にも」という発想から生まれた韓国発の自然派コスメブランド。

野菜やフルーツ、ハチミツなどのフード素材を取り入れたアイテムが人気で、韓国コスメ好きから長く愛されている定番ブランドです。

全種類レビュー!香り・使用感・おすすめポイントを解説

スキンフードのハンドクリームは、香りの種類が全部で8種類です。

香りの名前だけだと選べない・・けど近くにお店はないので実際に香りを試せない・・・

そんな方に!今回は、全種類を実際に試してみました!香りの印象・テクスチャー・おすすめのシーンなどを詳しくご紹介します。

シアバター配合でしっとりでやや硬めのテクスチャー

スキンフードのシアバター パフューム ハンドクリームは、全種類共通でシアバターが配合されており、しっとりとした保湿感があります。

テクスチャーはやわらかすぎず、やや硬めでコクのあるクリーム状

肌にのばすと体温でスッと溶けてなじみ、塗った後はしっとり感が残りつつもベタつきません。

スマホやPCをすぐ触っても気にならないのがうれしいところです。

保湿力はしっかりありながら、重すぎない使用感なので、季節を問わず使いやすく、日中のケアにも夜のリラックスタイムにもおすすめです。

香りについてはこれから順番に全種類ご紹介していきます。

フローラル系の香り(ローズ/ジャスミン/ムスク)

ローズ(Rose)

優雅で華やかなバラの香り。甘すぎず、どこか上品な印象が手元からふわっと広がります。

落ち着きたいとき、上品な気分になりたい日にぴったり。

編集部K
編集部K

ローズって定番だけど、このハンドクリームはふんわり香るから使いやすい!気分が整う気がします。

ジャスミン(Jasmine)

透明感のあるフローラルで、すっきりしつつも華やか。甘すぎないので、普段使いにも◎
手元から自然に香り、カフェや女子会など軽やかなシーンにもぴったり。香水つけるのはちょっと・・・というシーンでも香りで“きちんと感”を出したいときに。

編集部K
編集部K

つけた瞬間“あ、この香り好き!”ってなりました♡ 香水苦手な人にもおすすめです!

ムスク(Musk)

ほんのり甘くてやさしい香り。香水のような強さはなく、自然な残り香が続きます。

就寝前のリラックスタイムに最適で、ハンドケアが癒しの時間に早変わり。夜のケアにぴったりな、大人の落ち着き感が魅力。

編集部R
編集部R

ムスクがすごく好きなこともあり、髪の毛のアホ毛を抑えるのにも使っています。顔から上につけていると、ふわっと香ってくるのが心地よいです。

フルーツ&スイート系の香り(ザクロ/グレープフルーツ/ピーチ/ハニー/グレープ)

ザクロ(Pomegranate)

甘さの中にほんのり酸味もある、元気が出るフルーティーな香り。気分を上げたい午後や、疲れた日のケアに。

編集部R
編集部R

柑橘ほどさっぱりしすぎず、でも甘すぎない!フルーツ系だけどフローラル系に近いかも?迷ったら試してみて欲しい1本です。

グレープフルーツ(Grapefruit)

柑橘系ならではのスッキリした香りで、さっぱりした使い心地です。暑い季節でも使えるのが嬉しい。仕事中のリフレッシュ用にぴったり。

編集部K
編集部K

甘さ控えめのスッキリ系。年中使える香りで爽やかさが推しポイント!

ピーチ(Peach)

みずみずしくて可愛らしい、ちょっと懐かしい桃の香り。甘さはありつつも軽やかで、万人受けしやすい印象。

女子旅や友達へのちょっとしたギフトにもおすすめ。

編集部K
編集部K

甘くて可愛いのに、くどくない香りが◎ プレゼントに選ばれる理由がわかる。

ハニー(Honey)

とろけるような甘さを想像するかもしれませんが、実際はほんのりやさしく香る程度の控えめなハニー系。
甘すぎないので飽きが来ず、どんなシーンでも使いやすい香りです。

編集部K
編集部K

意外とさっぱりした甘さで使いやすい。友達にもあげやすいと思えた1本。

グレープ(Grape)

甘くてジューシーなぶどうの香りが広がる、ちょっと遊び心のあるアイテム。
若々しくポップな印象で、香りで気分を切り替えたいときにも◎
フレッシュな香りを楽しみたい方におすすめ。

編集部R
編集部R

どこか懐かしい香りで癒される♡ 甘さのバランスが絶妙。

編集部のお気に入りはこの2つ!

今回、全8種の香りを実際に使ってみて、どれも個性があって迷ってしまうほどでしたが、その中でも特に「これはまた使いたい」と感じたのがムスクザクロの2種類です。

ムスク:落ち着く香りで1日を締めくくる時間にぴったり

個人的にムスクの香りが好きというのもありますが、ムスク系でイメージする "強めの香り" はなく、自然に香るムスク。

日常使いしやすいのが魅力です。手の甲だけでなく髪の毛にも使えるのが嬉しい。しっとりまとまるし、ふと動いたときにふわっと香りがして気分が上がります。

ザクロ:甘酸っぱくて気分を上げてくれる香り

ザクロは名前のイメージからもっと甘い香りかと思いきや、実際はどこか石鹸のような、すっきりとした清潔感のある香り。

フルーツ系の中でもクセがなく、シンプルで使いやすい印象でした。

甘い香りが苦手な人や、日中でも使いやすい香りを探している方におすすめです。

スキンフードのハンドクリームは日本公式オンラインショップでの購入がおすすめ!

スキンフードの「シアバター パフューム ハンドクリーム」シリーズは、日本のSKINFOOD公式オンラインショップで購入できます。

中でも注目は、香りの種類が豊富な全8種を取り扱っていること。
正規品だから品質も安心で、ギフト用にも自分用にもぴったりです。

  • 価格:935円(税込)
  • 内容量:30ml/1本ずつの単品販売
  • 通常価格での購入でもクーポン適用でお得に買えるのが嬉しいポイント

どの香りを選べばいいか迷ったら、今回のレビューを参考にしながら、好みの香りを見つけてみてくださいね。

💡数量限定の香りや、公式限定キャンペーンが行われることも!

チョアチョアびより限定10%オフクーポン

スキンフード公式通販サイトではチョアチョアびより限定の10%オフクーポンを利用可能。

クーポン利用で10%OFF

SKINFOOD公式サイトの購入ページで当サイト限定のクーポンコードを入力すると、10%OFFでご購入できます!

クーポンコード:SFchoa2
有効期限:2026年4月30日まで

ご購入はこちら

リップ・マスク・ハンドクリームの選べるセットが登場

スキンフード公式オンラインショップでは、リップバーム・マスクシート・ハンドクリームの3点が選べるプチギフトセットも販売中です。

  • 価格:2,100円(税込2,310円)
  • お好きな種類を1点ずつ選べるセミカスタム式
  • ハンドクリームも全8種から選択可能

ラッピング不要でこのままプレゼントにもできる手軽さがうれしいポイント。
ちょっとしたお礼や、自分へのご褒美にもぴったりのセットです。

もちろん、こちらもお得に買えるクーポンコードが使えるので、ぜひ活用してくださいね。

クーポン利用で10%OFF

SKINFOOD公式サイトの購入ページで当サイト限定のクーポンコードを入力すると、10%OFFでご購入できます!

クーポンコード:SFchoa2
有効期限:2026年4月30日まで

ご購入はこちら

お気に入りの香りで、毎日のハンドケアをもっと快適に

スキンフードのシアバター パフューム ハンドクリームは、香りのバリエーションが豊富で、パッケージデザインも洗練されており、
手肌をしっかり保湿しながら、気分転換にもなるアイテムです。

香りによって印象や使用感も異なるため、好みに合わせて選べるのが魅力。

自分用はもちろん、ちょっとしたギフトとしても活用しやすいので、気になる香りがあれば、ぜひ公式オンラインショップでチェックしてみてください。

\ 他のスキンフードアイテムもチェック /

-美容