韓国のお店 韓国旅行

釜山グルメおすすめ5選|海鮮・定番・ローカル飯まで食べ尽くす【男の韓国旅行】

「せっかく釜山に行くなら、美味しいものは全部食べておきたい!」韓国のグルメ情報もオトコリアで。

そんなグルメ好き・お酒好きのあなたに贈る、釜山で絶対に外せない男のグルメスポット5選をご紹介します。

海に囲まれた港町・釜山には、海鮮をはじめ、地元の人たちが愛する“ローカル飯”や定番フードまで、食欲を刺激するグルメが盛りだくさん。

今回は、実際に現地を訪れた筆者が「これは間違いない」と感じた店を厳選してご紹介。

ビールや焼酎との相性も抜群な料理が揃っているので、グルメはもちろんお酒好きの方も必見です。

1|影島海女村:釜山らしさ満点!絶景とともに味わう“ウニキンパ”

釜山港からほど近い影島(ヨンド)エリアにある海女直営の食堂「影島海女村」は、ローカル感と新鮮な海の幸を一度に味わえる名店です。

中でも人気なのが、新鮮なウニがどっさり入った“ウニキンパ”。一口かじれば磯の香りとウニの濃厚な甘みが広がります。

店内は簡素ながらも、テラス席からは海が目の前に広がる絶景ビュー。

潮風を感じながらウニキンパをつまむ…これだけでも釜山に来た価値があります。

店舗詳細

住所:釜山広域市 影島区 絶影路127番キル 156

営業時間:10:00~20:00(年中無休/悪天候時は休業の可能性あり)

アクセス:地下鉄1号線「南浦(ナンポ)駅」6番出口からタクシーで約15分

     ※公共交通利用時はバス+徒歩で30分以上かかるため、タクシー利用推奨

2|ケミチッ 本店:釜山激辛グルメの王道「チュクミ」でビールが止まらない

釜山駅からほど近い、激辛グルメ好きには絶対外せない一軒がこの「ケミチッ」本店。

今年、大阪と京都に日本初上陸したお店の本店が釜山にあります。

釜山ローカルの定番料理ナッコプセ(タコ・ホルモン・エビの激辛炒め)やチュクミ(イイダコの激辛炒め)の名店で、地元では知らない人はいないレベルの人気店です。

口に入れた瞬間に広がる辛さと旨みで、思わずビールがゴクゴク進みます。

店舗詳細

住所:釜山広域市 東区 中央大路 214番キル 3

営業時間:10:00~22:00(年中無休)

アクセス:地下鉄1号線「釜山駅」1番出口から徒歩約3分

3|済州家:朝から海鮮三昧!ウニビビンバの贅沢モーニング

釜山の朝ごはんで迷ったら、「済州家」南浦洞(ナンポドン)店を訪れてみてください。

済州島の郷土料理を得意とするこの店では、アワビ粥やウニビビンバなど、朝から豪華な海鮮メニューを堪能できます。

アワビ粥が有名なお店ですが、オトコリア編集部で特にオススメしたいのはウニビビンバ。

見た目も豪華で、思わず写真を撮りたくなるビジュアル。朝からテンションが上がること間違いなしです。

もちろん、看板メニューのアワビ粥も絶品で、釜山を味わい尽くすのに十分なお店です。

店舗詳細

住所:釜山広域市 中区 南浦地下街 4

営業時間:24時間営業(年中無休)

アクセス:地下鉄1号線「南浦(ナンポ)駅」1番出口から徒歩約2分

4|浦項デジクッパ:釜山名物は深夜も早朝も頼れる男の味方。

釜山のソウルフードともいえる「デジクッパ」は、豚骨スープにごはんを入れて食べるスタイルのローカルグルメ。

脂っこさは抑えめで、コクがありながらも後味すっきり。飲んだあとに食べるのも良し、朝の胃に優しく染み渡らせるのも良し。

旅の合間に“何か落ち着く一杯”を求めたとき、この店は間違いありません。

席に着くと、たっぷりのニラとキムチ、タレが並び、自分好みに味をカスタマイズできるのも魅力。

食べれば食べるほどクセになる、そんな一杯です。

店舗詳細

住所:釜山広域市 中区 中央大路 44番キル 11

営業時間:24時間営業

アクセス:地下鉄1号線「中央駅」1番出口から徒歩約3分

5|チェソンミルミョン:スープもクセになる「ミルミョン」

「ミルミョン」とは釜山発祥のご当地麺料理。

冷麺よりも小麦粉の割合が高く、もちっとした食感とやさしい甘みのあるスープが特徴です。

甘辛ダレで和える「ビビンミルミョン」と、冷たいスープで味わう「水ミルミョン」の2種類があり、どちらも暑い季節にぴったり。

「チェソンミルミョン」は、地元民に長年愛されている名店。観光客にも親切で、一人でも入りやすい雰囲気です。

キムチとの相性も抜群で、ビールや焼酎のあと、〆に食べるのもおすすめです。

店舗詳細

店名:재성밀면(チェソンミルミョン)

住所:釜山広域市 沙下区 甘川洞

電話番号:051-204-9925

営業時間:10:00〜21:00(不定休)

アクセス:甘川文化村からタクシーで約5分/釜山地下鉄「土城駅」より車で約10分

まとめ|男の韓国旅行は、食と酒を“本気で楽しむ”釜山から

海鮮・激辛・ローカル飯・屋台まで。釜山は“グルメと酒の街”として、男性にこそ楽しんでもらいたい要素が満載です。

気取らず、ガツンと食べて飲んで、釜山の空気に身をまかせる——そんな旅が、きっとあなたの中に“また来たい韓国”を刻んでくれるはず。

次の韓国旅行では、ぜひこの5つのスポットを巡って、本気で「うまい!」と思える釜山の味を堪能してみてください。

-韓国のお店, 韓国旅行
-