韓国旅行を楽しむ情報メディア「オトコリア」です。
頻繁に韓国旅行する人の中には、韓国料理ばかりだと飽きてしまうことも?ヘルシーな食事を楽しみたくなることもあるはず!
男性もですが、特に女性はサラダなど野菜をたっぷり食べたい!ってことありますよね。
そこで、今回はソウルにあるサラダボウル専門店を紹介していきます。
人気のチェーン店はもちろん密かに好評な個人店もまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
Salady
Saladyは、韓国の代表的なチェーン店のサラダボウルやサンドイッチを販売するお店です。
「健康な一食の食事」をテーマに掲げて、2013年から創業して10年以上韓国で愛され続けています。
人気俳優のパク・ボゴムがモデルを務め、店舗数は韓国国内に約360以上と膨大です。
2025年6月にはアメリカの第1号店としてコロラドミンスターにお店をオープンし、グローバル進出にも力を入れ始めています。
また、Saladyは毎年新メニューを発売し、メニュー選びで飽きがこない工夫も人気の理由の一つです。
そんなSaladyには幅広い種類のサラダボウルがありますが、今年の夏の新メニューとして「タコシュリンプサラディー」が登場しました。
メキシコ料理のナチョスとさわやかなサワークリームが合わさり、夏らしい刺激的な一品です。
他にも、そばやパスタといったヌードルボウルという麺入りの一風変わったメニューも人気を集めています。
お好みで野菜やドレッシングの追加もできるため、自分好みのサラダを見つけてみてください。
店舗情報
店名 : Salady
営業時間 : 8:00〜21:00
住所 : ソウル特別市江南区ソンルンロ93ギル26(ソンルン店)
アクセス : ソンルン駅5番出口 徒歩2分
メニュー :
タコシュリンプサラディー KRW 9,900
タコシュリンプラップ KRW 8,400
HP : https://salady.com/
SALAD EAT
SALAD EATは、韓国国内に約10店舗を運営しているサラダボウル専門店です。
2021年から創業しているスタートアップ企業のフードアンドバイオが運営を務め、比較的新しいサラダボウルブランドとなっています。
SALAD EATの特徴は一人で訪れる顧客のために一人席を用意していて、気兼ねなく一人ご飯を楽しめる店です。
また、基本的にタッチパネル式のキオスクで注文するだけなので、旅行客でも簡単に頼めます。
SALAD EATのサラダボウルは品質の良さにこだわり、オーガニック野菜をふんだんに使っているのが特徴です。
なかでも人気なメニューは燻製鴨サラダで、低カロリーながら食べ応えのあるメニューとなっています。
店舗によっては2人で楽しめるセットメニューやテイクアウトして味わえるお弁当型のサラダもあり、人気の理由の一つです。
ソウルに店舗は少ないですが密かに人気を集めているお店なので、ぜひ訪れてみてください。
店舗情報
店名 : SALAD EAT
営業時間 : 7:00〜20:30
住所 : ソウル特別市江南区奉恩寺路227(江南本店)
アクセス : オンジュ駅4番出口 徒歩4分
メニュー :
燻製鴨サラダ KRW 9,900
グリーンサラダ KRW 6,900
▶︎公式インスタ
HP : https://saladeat.kr/ *韓国国内しか見れません
Salad Days
Salad Daysは、2018年からフランチャイズを拡大したサラダボウル専門店です。
サラダフランチャイズ部門では2021年から4年連続でブランド大賞、3年連続で消費者満足指数1位を獲得している人気のお店となっています。
2020年にはサラダフランチャイズ部門初となるチェジュ島まで店舗を拡大し、店舗数は現在35店舗です。
Salad Daysは新メニュー開発に力を入れ、サラダピザや多様なサンドウィッチも人気を集めています。
そんなSalad Daysのシグネチャーメニューである「豚肩ロースステーキサラダ」が特に好評で、サラダなのに満足感が高いメニューだと人気です。
お粥やスープといったサイドメニューも豊富で、サラダとの相性も抜群。
また、Salad Daysのサラダは木のボウルで提供され、ナチュラルで温もりを感じられる工夫も魅力的となっています。
もちろんテイクアウトも可能なので、韓国旅行で罪悪感がない夜食にもおすすめです。
店舗情報
店名 : Salad Days
営業時間 : 10:00〜21:00
住所 : ソウル瑞草区辞任堂路178(江南駅店)
アクセス : 江南駅5番出口 徒歩5分
メニュー :
豚肩ロースステーキサラダ KRW 11,000
リコッタチーズサラダ KRW 11,000
JUNIA
JUNIAは「健康な一食」を提供するというスローガンを持つサラダボウル専門店で、韓国国内に24店舗を運営しています。
忠清南道論山の産地である新鮮な野菜を一日配送で提供し、みずみずしくフレッシュな野菜が魅力です。
JUNIAのサラダボウルの特徴は、いずれのサラダにもキャロットラペが使われているところ。
にんじんの香りと味が活かされていて、より満腹感を与えてくれます。
サラダのサイズアップもできるため、お腹いっぱい食べたい人にもおすすめです。
他にもJUNIAにはサンドウィッチやパニーニの種類も多く、パン好きにもイチ押しのお店となっています。
韓国に続々と店舗を増やしているお店なので、渡韓の際はぜひチェックしてみてください。
店舗情報
店名 : JUNIA
営業時間 : 10:00〜20:30
*15:00〜17:00はブレイクタイム
住所 : ソウル特別市ソンブク区吉音洞542-1番地
アクセス : 江南駅5番出口 徒歩2分
メニュー :
アボカドサラダ KRW 8,800
ハーブとりささみサラダ KRW 8,300
WHAT A SALAD
WHAT A SALADは、新龍山駅近くのアモーレパシフィック本社地下1階にあるサラダボウル専門店です。
店内はオープンキッチンで、調理過程を見ることができ安心感があります。
WHAT A SALADのサラダメニューは豊富ですが、一番の魅力はカスタマイズができることです。
トッピングやドレッシング、サイズまで自分好みの一つずつ選択できるようになっています。
ドレッシングの種類は10以上あり、お気に入りの1つを見つけることができるでしょう。
駅からのアクセスも抜群なため、龍山方面を訪れる際はぜひ利用してみてください。
店舗情報
店名 : WHAT A SALAD
営業時間 : 11:00〜20:00
住所 : ソウル特別市龍山区ハンガン大路100
アクセス : 新龍山駅2番出口 徒歩1分
メニュー :
オーブンチキンサラダ KRW 12,300
GRAZ SALAD
GRAZ SALADは江南駅近くにあるサラダボウル専門店で、韓国の会社員から愛されているお店です。
1階が販売スペースで、直接売られているサラダを自分で取って選ぶことができます。
GRAZ SALADのサラダはパイナップルやキウイなどのフルーツがのっているものもあり、さっぱりとした味わいが特徴です。
ポテトスープやマッシュルームスープなど日替わりのスープもあり、サラダとの相性も抜群となっています。
また、GRAZ SALADには40年の経歴を持つパン職人もいて、ベーカリーも好評です。
お昼時には列をなすこともある人気店なため、ぜひチェックしてみてください。
店舗情報
店名 : GRAZ SALAD
営業時間 : 08:00〜20:30
土曜日:11:00〜16:00 *日曜定休日
住所 : ソウル特別市江南区江南大路84ギル15
アクセス : 江南駅1番出口 徒歩3分
メニュー :
ステーキサラダ KRW 13,000
チキン照り焼きサラダ KRW 12,000
BLACK RUMOR
BLACK RUMORは狎鴎亭方面にあるサラダボウル専門店で、ダイエッターに人気のお店です。
韓国の人気アイドルであるBLACKPINKや運動選手も訪れ、著名人にも好評なお店として知られています。
サラダはベーシックなグリーンサラダをはじめ、ユッケサラダポケやヴィーガンミートボールサラダのような変わり種も用意。
他にもオートミールやヨーグルトのメニューも豊富で、体を絞りたい人にぴったりです。
内装は名前の通りブラックでシックな印象で、オシャレな空間が広がっています。
天気の良い日は屋外でも食事ができるため、ピクニック気分を味わえるでしょう。
店舗情報
店名 : BLACK RUMOR
営業時間 : 10:00〜20:00
住所 : ソウル特別市江南区狎鴎亭路46ギル5-6
アクセス : 狎鴎亭ロデオ駅6番出口 徒歩4分
メニュー :
グリーンサラダ KRW 7,000
ユッケサラダポケ KRW 13,500
ガーリックシュリンプアボカドサラダ KRW 14,800
まとめ
今回は、ソウルにあるサラダボウル専門店を紹介しました。
一口にサラダボウル専門店と言っても、それぞれ魅力や特徴が異なります。
お店によって違いがあるため、自分好みのサラダボウル専門店を見つけるのもおすすめです。
野菜やドレッシングを追加してアレンジできるお店もあるため、ぜひお気に入りの店舗を見つけてみてくださいね。